【WordPress】Multi Device Switcherでスマホテーマを特定の記事・固定ページを除外したい時の対処方法

Multi Device SwitcherはWordpressのプラグインで、その名の通りアクセスしたデバイス(PCやスマホなど)によって適用するテーマを変更することを可能にするものです。

レスポンシブデザインなどで作成している場合はこのプラグインは不要ですが、スマホ用にテーマを作成して適用することでレスポンシブとはまた別の細かな設定ができるのがとてもいいところ。

テーマの切り替えによってテンプレートが変わるので、スマホ専用の機能を盛り込みやすくなりますし、レイアウトやデザインの調整にも重宝します。

目次

こんな方に向けて書いています。

  • Multi Device Switcherを使ってデバイス毎にテーマを切り替えている人
  • Multi Device Switcherを一部適用外にしたい人
  • 特定の固定ページや新規投稿をMulti Device Switcherではなくレスポンシブにしたい人

…などなど。

この記事はこんな事を書いています。

Multi Device Switcherから切り離したい時がある…

この記事にたどり着いたということはきっとMulti Device Switcherを使用していて、部分的に適用したくないので情報を探していることでしょう。

PC用のテーマとスマホやタブレット用にテーマを切り替えて快適に使っている時に、都合によっては切り替えたくない場合も出てきます。
ランディングページなどでPC用のテーマを適用してスマホはページや画像の幅を調整して対応する様なレスポンシブでちゃちゃっと対応したい時にがあります。

そんな時に役に立つと思います。

特定の固定ページや新規投稿など部分的にMulti Device Switcherを適用させない方法

方法はとても簡単です。
WordPressにログインしている状態で、

  1. ダッシュボードの左に並ぶメニューの「外観」からマルチデバイスを選びます。
  2. マルチデバイスの設定画面が表示されたら「切り替え無効」のタブを選びます。
  3. 「パス」と書かれている部分にご自身のサイトURLが表示されている事を確認。
  4. その下の四角内にページのスラッグを前後の「/」を付けて記載します。

という作業をします。

注意するべきは4番目の項目。「 /aaaaaa/ 」という記載をしないと適用されないようですのでお気をつけください。

固定ページで「https://あなたのドメイン名/abc-xxx/」ならば「/abc-xxx/」を書かなければいけません。

私も最初なんで除外が適用されないのか悩みましたが「abc-xxx」というふうに「/」を抜いて書いていたためだった様です。

ネット上ではこの除外が適用されなという情報を書かれている方もいましたがたぶん「/」の付け忘れだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方でフリーランスの広告制作をしています。Wordpressでのサイト構築やチラシやポスターなどの製作も行なっています。
最近ではオンラインイベントなどの動画配信やプロモーション動画の撮影・作成も増えてきました。ドローンでの空撮のお仕事もたまにいただいています。

目次