2017年– date –
-
楽天ブログを退会(削除)する方法【退会(削除)を推奨しているわけではございません。】
ずっと前まで楽天ブログで記事を書きためていたのですが、しばらくの間、放置していてこれからも更新することはないかなと思ったので、消しちゃって心機一転違うテーマでブログを作り直そうかなと思いながら楽天ブログの消し方を探していたのですが、消す... -
30代男性回答編「スケジュール管理とは」仕事のできない人の特徴と対応・対策を教えて!(8)
忙しいといつも言っていませんか?口癖のようにこの言葉を発する人の多くは、意外と仕事をこなせていない、効率悪くごちゃごちゃしている場合が多く見受けられます。「忙しい」は、自分が仕事のできない人間であると周りに公言しているてるようなものです... -
【エクセル学習】Excelで同じファイル内のワークシートを並べて作業する方法
1つのエクセルファイルの中に複数のシートがあり、シート1を見ながらシート2を編集したりすることがあります。 この際にシートを行ったり来たりするのはとても面倒です。 勘違いしないで欲しいのですが、ウィンドウ枠の固定や分割といった方法ではなく... -
【IFTTT】はてなブログでブログ村・ブログランキングに更新情報(Ping)を送る方法
はてなブログは「更新情報(Ping)」の送信ができません。はてなブログを利用していてブログ村やブログランキングに登録している方の多くの悩みかもしれません。手動で「更新情報(Ping)」の送信するかタイムラグが生じる状態に甘んじるなど弊害があるわけで... -
【動画編集】ビデオクリップを分割する方法(Adobe Premiere)
長い撮影でカメラを起きっぱなしにしてたり、細切れに切り分けずに撮影した場合に長い動画データを必要に応じて切り分けたいと思うことは多々あります。 基本的な機能ではありますが需要があるのではないかなと思ったので、編集時に動画データを細切れ状態... -
あれ!?変わんない…そんな時は『強制再読み込み(スーパーリロード)』で一発解決
サイト作成をしていると出くわすことのあるブラウザのキャッシュ絡みの話。 CSSを編集してFTPでアップしてもブラウザ上で確認する限りだとなんの変化もない...!?となった経験がある方は多くいると思います。 制作側の人間だとこの辺の話はよくあるので、す... -
ワードプレスでカテゴリー名を出力したい…でもリンクは必要ない…ときの対処方法
ワードプレスで自身のテーマを作っていたり、既存のテーマをちょっといじったりする時に、「カテゴリー名を表示したい!」って状況は常にあります。普段はリンク付きで問題ないかもしれませんが、「リンクなしのカテゴリー名を表示したい!」って時も結構... -
なぜ、自己評価を低く見積もってしまうのか?
人は誰しも、この世に生きている限り、「誰かに認められたい」「自分自身の価値を高めたい」と思ったことが少なからずあるのではないでしょうか。 このように思う人というのはとても向上心があるタイプで、負けず嫌いだったりとても頑張り屋さんなタイプで... -
iMacをサブディスプレイ(外付けディスプレイ)として使う方法 – ターゲットディスプレイモード
需要があるのかどうかわかりませんが、iMacをサブディスプレイとして使う方法をご紹介します。 そんな使い方することあるの?と思われるかもしれませんが、実際、私の作業環境はMacBookPro(以下、MBP)に27インチのiMacをターゲットディスプレイモードでつ... -
【裏技】パスワード保護されたPDFのパスワードを解除して開く方法
WEBサイトや企業パンフレットなどを作成するにあたり、ロゴのデータだったり、何かしらデザインデータをクライアントさんからお借りする機会がある方。 イラストレーター?ai?なにそれ。。。PDFならあるよ。 そんなやり取りの先に、入手したデータがPDFで... -
【論理的思考】小学生でもできる!抽象化と具体化をしてみよう。
人にものを伝えたり、文章を書いたり、事業を構築したりする上で筋道を立てて計画したかったりする際に使えるのが論理的に考える方法です。普段の生活でも役立つものではありますがビジネスの現場ではもはや必須の能力かもしれません。ということは、社会... -
【アクセスアップ】書くことが苦にならないコツ。無理なくブログを継続するために…
あなたは何のためにブログを更新していますか?みたいな記事(【アクセスアップ】私がブログを書く理由・あなたがブログを書く理由)を前に書いたことがあります。 ブログを始めた頃はアレを書こうとか、なんだかワクワク感があったのではないでしょうか? ... -
【アクセスアップ】あなたのブログがワンランク素敵になる3つのこだわり
趣味的なブログを書いているのであれば、それほどメイン画像などにはこだわらなくても自分のスマホで撮った写真で済ませられる場合も多くあります。しかし、ビジネスブログだったり、それなりにしっかり記事を書いているのであれば見た目にもこだわりを持... -
【アクセスアップ】私がブログを書く理由・あなたがブログを書く理由
この記事を読んでくださっている方のほとんどはご自身でブログを運営してるんじゃないかと思いながら書いています。アクセス数を増やして自分の記事をもっと多くの人に読んで欲しいけどどうしたら良いのかな〜とか、アドセンスで稼ぐにはどうしたらいいの... -
【iPhone・PC】iCloudのメールアドレスを忘れてしまった時の確認方法
iCloudに付与されたメールアドレスとキャリアのメールアドレスとどちらを使っていますか?私はiCloudのメールアドレスは使っていません。***@icloud.comというやつです。いままでもこれからもそんなに使うことはないので別に良いのですが、ふと使おうか... -
【復旧方法】現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません/ワードプレス
ズバリ!ワードプレスのバージョンアップをしようとしたorプラグインのアップデートをしようとしたら「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」ってなってそのままになってしまった人に向けて書きます。 この対応が全てではありませ... -
愛想を尽かす瞬間は心痛む瞬間であり、取り返せない時間なのかもしれない。
誰かに愛想をつかしたことはありますか?もしくは愛想つかされたと感じたことはありますか? 普段は私なりに書く内容を整理してから書くのですが、思ったままを文字にしたいので構成も誤字脱字も気にせず書きます。少し感情的になるかもしれませんが一人の... -
初心者向け!人気ブログランキングで最新記事などPingが反映されない原因/ワードプレス(RSS)
当サイトでもそうなのですが、地道なアクセスアップに繋がることから「ブログランキング」を利用しています。アメブロやはてなブログなどの他、ワードプレスでブログを書いてる方など。今回はワードプレスでブログランキングに登録したものの、最新記事の... -
40代男性回答編「準備の重要性」仕事のできない人の特徴と対応・対策を教えて!(4)
今回は40代の男性からのヒアリング記事となります。あなたは優先順位を考えて仕事をしていますか?私たちは圧倒的に時間が足りません。今何をするべきなのかをしっかりイメージしている人と、そうでない人では大きな開きが発生しています。 ---[Sponsor]--... -
プラグインの紹介などで記事内にショートコード表示。呼び出すのではなく、そのまま表示したい/ワードプレス
ブログで技術的なことを紹介するような記事をかかれてるかたもたくさんいると思いますが、ワードプレスのプラグインを紹介する時にショートコードの扱いに困ったことありませんか? ショートコードを記事内に書こうと思っても、本来の機能で処理がされてし...
1