
元号予想ま行。明治とアルファベット「M」がかぶってしまうま行。新しい元号には明治(M)、大正(T)、昭和(S)、平成(H)のアルファベットが使われることはないだろうという話ですが、もしも「ま行」から選ばれた場合を仮定してみてもらえればと思います。
※1000件のアンケート中「ま行」をお答えいただいた数は64件でした。
1000人に聞いてみた新元号大予想
明治の「M」が存在する「ま行」。アルファベットかぶりは基本的にないんじゃないかと思いますが…
ま行の多くは明治と同じく「明」という字から始まるものが多い。そうなるとやはりアルファベットと漢字の一文字目がかぶるというのはなかなか難しいと思います。
Rank | 票数 | 読み方 | 漢字 |
1位 | 11票 | めいわ | 命和、明和 |
2位 | 10票 | めいせい | 明成、明政、明星、明正、明盛 |
3位 | 8票 | みらい | 未来 |
めいこう | 明光、明幸、明広、盟光 | ||
5位 | 3票 | みょうじょう | 明星 |
6位 | 2票 | みょうせい | 明成、明正 |
めいへい | 明平 | ||
めいほう | 明豊 |
その他(1票)
進開(まいかい) | 末成(まつなり) | 未紀(みき) | 未見(みけん) |
未得(みとく) | 南部(みなべ) | 実(みのり) | 明安(みょうあん) |
明慶(みょうけい) | 明来(みょうらい) | 民明(みんめい) | 明安(めいあん) |
明昭(めいしょう) | 明上(めいじょう) | 明進(めいしん) | 明優(めいゆう) |
明来(めいらい) | 望未(もうび) |
元号予想《ま行》のまとめ
明治と同じ「M」が存在する上に「明」という漢字が多くみられるのでなかなか難しいとは思います。
仮に「M」が選ばれるのであれば「望」とかになるのではないか…と思いつつ、やはり「ま行」は難しいか….