2017年10月30日に「友達になる」と無料でもらえる自由民主党の「思ったより使える♪総裁スタンプ」。その名の通り「思ったより使える」かな…といった感じですね。スタンプの種類自体が上の画像の様に8種類のみなのでシチュエーションが限られるので「思ったより使える」というほどでもないかもしれませんが無料なのでこんなもんでしょうか。
—[Sponsor]—
自民党は、2017年10月30日からコミュニケーションアプリ「LINE」の自民党公式アカウントの友だち登録キャンペーンを行います。
自民党公式アカウントを「友だち追加」していただいた方限定で、「思ったより使える♪総裁スタンプ」(8種)をプレゼントいたします。
友だち追加でスタンプをプレゼントするのは政党初の企画です。
ぜひご登録をお願いします!
引用:https://www.jimin.jp/involved/sns/line/
衆院選も終わり…
10月22日に投票が施行された第48回衆議院議員総選挙。結果については希望の党が躍進できず、自民が291議席を獲得し圧勝という形で終わった感じですが、これからのリアルな情報発信に向けてLINEでの「友達」を増やして国民とのつながりを強めていこうとしてるようです。
立憲民主党はTwitterでフォロワーを急激に伸ばしていますし、それぞれ戦略的に次の一手!を次々打ってくるのでしょう。
さて、このスタンプですが冒頭でも書いた通り「異議なし!」「うんうん」「お疲れさま」「ぺこり」「おめでとう」「ダメ!」「おはようございます」「おやすみ」の8種類しかありません。
個人的には「ぺこり」くらいしか使わない感じですね。首相がなにかに怯えるようなものとかあれば使えそうな気はしますが^^
ダウンロードできるのは2018年1月中旬くらいまでらしいので気になる方はお早めに!
—[Sponsor]—
ダウンロードはこちらから
QRコードで追加
LINEアプリで「その他」→「友だち追加」→「QRコード」と進み、左のQRコードを読み取って追加してください。
ID検索で追加
LINEアプリで「その他」→「公式アカウント」と進み、ページ上部の検索ボックスで「自民党」または「jimin.jp」と検索して、追加してください。
自由民主党
https://www.jimin.jp/involved/sns/line/
参考サイト
