Googleさんがとても便利なサービスを提供してくれています。あなたのサイトも是非試してみてほしいと思います。
と言うことでやって見たのでやり方を説明しつつ、ついでに各都道府県のサイトを計測しようと思いましたが結構大変なので、都道府+東北6県のみ計測して見てランキングにして見ました。。
ま、やり方の説明って言ってもURL入れるだけなんですけどねww
—[Sponsor]—–
モバイルサイトの速度をテストしましょう。
多くのサイトで、訪問者の半数がページの読み込み中に離脱しています。
まずはサイトを訪れて見ましょう。
このサイトの真ん中辺にURLを入力して「→」を押すだけです。
このブログはこんな感じ
このブログを計測して見ましたが上記のとおり。ちょっとあかんやつ。
結局は画像が大きいってのが問題なんでしょうね。この計測をすると改善するヒントもくれますし、レポートをメールで受け取ることもできます。
基本的に画像をしっかりと軽量化するのが基本中の基本でしょうね!
都道府県別に見てみるか…
せっかくなので他のサイトはどうなのか調べたくなりません?
よ〜〜し!!都道府県全部調べてみよう!!!
と思いましたが面倒なのでやめました。
とりあず東北6県と北海道、東京、京都、大阪の10サイト。こういう比較されると管理している会社さんはいい気分しないでしょうけど。。。
青森と大阪が早いですね!トップに画像を多く使ってるかとか関係してんでしょうね。
ちなみに、タイミングによって微妙に変わりますし、下記の表は7/4 15:00現在の状況と思ってもらえれば。
順位 | 都道府県名 | 読み込み時間 | 状態 | 訪問者の推定離脱率 |
---|---|---|---|---|
1 | 青森県 | 5秒 | 良好 | 19% |
1 | 大阪府 | 5秒 | 良好 | 19% |
3 | 秋田県 | 7秒 | 普通 | 26% |
4 | 山形県 | 8秒 | 普通 | 28% |
4 | 京都府 | 8秒 | 普通 | 28% |
6 | 北海道 | 9秒 | 要改善 | 29% |
7 | 宮城県 | 10秒 | 要改善 | 29% |
8 | 岩手県 | 12秒 | 要改善 | 31% |
8 | 福島県 | 12秒 | 要改善 | 31% |
10 | 東京都 | 17秒 | 要改善 | 33% |