「愛知県岡崎市北野町」はどんなところですか?
北野町は岡崎市の中でも北の端近くにある街です。三菱工場のすぐ近くにあり、田んぼと車が非常に多い地域です。 道路が多いので車でどこへでも行くことができ、トヨタ自動車や岡崎城、など有名な場所にもすぐに行けます。(住めば都期間/引っ越してきて16〜17年ぐらい)
私はここの自然が後の世代まで変わることなく今のままであり続けるために、二週間に一度のごみの分別のボランティアには積極的に参加しています。はじめはひとりで黙々と作業するだけだったのですが、地域の人たちと交流を深め、志を共有してこそ、ここの自然が守られていくのではないかと考え、積極的に参加者と会話をしながら、作業をしています。
住んでいて感じる魅力
矢作川のそばに堤防があり、この川の両側にそれぞれ、大学や住宅、スポーツジムなどが近くにあり 自然を感じながら、車でどこへでもドライブに行けます。
また夏の花火大会も矢作川の河川敷で行われどこからでも大きな花火が見れるのも特徴の一つです。
食べ物に関する魅力
田んぼが多くコメの栽培が非常に多いことでも有名です。 私の祖父も田んぼを持っており、ここで栽培したコメを売ったり、親戚に分けたりしています。
また、民家では個人の庭でカキを栽培することがはやっており、 庭にカキがなっている木をちらほら見ることができます。
おすすめの食べ物屋さん
丸源ラーメン 三河安城店
愛知で生産されたコメを積極的に使ったチャーハンや餃子が魅力的(店員談)
観光で楽しめる魅力
田んぼが多いので夏場に来ると、岡崎城や花火大会をみながら、涼しい風にあたることができます。
春には桜祭りというものがあり、岡崎城公園ではさくらを楽しみながら 花見 祭りで食事を楽しんだりもできます。是非お友達とご参加を!!
「愛知県岡崎市」基本情報
- 公式サイト:http://www.city.okazaki.lg.jp/index.html
- 読み方:岡崎市(おかざきし)
- 市の木:ミカワクロマツ
- 市の花:フジ、サクラ
- 市の鳥:ハクセキレイ