【スパムメール】…静岡?あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。

手の込んだ怪しげなメールが日々溢れています。怪しげなメールというよりはパッと見では区別することが難しいものが多くなっています。
以前書いたこの記事「【ウィルス注意】「Apple からの領収書です」を装ったフィッシング詐欺等のスパムメール(APPLE REMINDER)」もかなり擬態がうまくなんの疑いもなく読み取ることができるものであります。

よほど警戒心がなければ気づかないことでしょう。

目次

トレンドマイクロでも注意喚起しています。

トレンドマイクロでは日夜多くのサイバー攻撃を監視しています。その監視の中で、1月22日夜から「あなたの Apple ID のセキュリティ質問を再設定してください。」と言う件名のメールを 18万通以上確認しました。この件名のメールにより Apple ID やクレジットカードなどの情報詐取を狙ったフィッシング攻撃は 2017年10月前後から繰り返し確認されています。

引用:繰り返し拡散する「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールに注意

私が疑問に思った点

  1. 前回はパスワードを変更した。
    このメールは何度か送られてきていて、怪しげなメールとは思ったものの最初に送られて来た時はパスワードの変更をしています。
    もちろん、メールのリンクからではなく正式にApple IDのサイトへアクセスして変更等行なっています。
    万が一Appe IDが不正に使われてしまったり、パスワードが流出しているのであればそれはそれでまずいですからね。
  2. 今回も静岡だった。
    このメールで気になるのは「IP:220.31.254.151(静岡)」です。毎回送られて来るのが静岡なのです。IPがイコール居住地とは限らないとは思えますが、毎回静岡なのはなんでだろう?と純粋に気になって調べてみようかと思い始めたとこです。疑うというよりはただただ気になった。そんな感じです。

—[Sponsor]—

それではこのメールに記載されているリンクをクリックすると、どうなるのか?

トレンドマイクロのサイトに詳しく書かれているのでそちらをご覧いただければと思いますが、AppleIDを模倣したフィッシングサイトに辿り着き、そこで住所やらなにやらの他にもクレジットカードの情報も一緒に吸い取られてしまいます。

では、どうしたらいいのか?

  1. まずは疑うことから始める
    大丈夫だろうと思い込まずどこから来たものなのかしっかり見ることが大事です。そもそも何で今このメールは届くのだろうか?と考えて見る必要もあるかもしれません。
  2. リンク先を確認して見る。メールに記載されているリンク先の上にカーソルを乗せると下図のようにリンク先のURLが見ることができます。ここが明らかに番う場合のメールも多数あります。リンク先の確認
  3. 放置はしない
    いずれにしても放置してしまうと危険です。本当になにかトラブルが発生している可能性もありますので、まずはそのサービスを提供しているサイトをメールのリンクからではなく、ブラウザ上から巡りお知らせなどを確認して見る必要があります。

こちらも参考に

すぐ役立つ!フィッシング詐欺を見抜くためのポイントとは?

まとめ

私の場合ですが結構な量のメールが毎日のように届きます。一つ一つ調べている時間はありませんが、怪しいものはやはり何かしら引っかかるものがあります。
とはいえ、限界がありますのでメールクライアントの設定やアンチウィルスサービスなども活用していく必要が大事だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方でフリーランスの広告制作をしています。Wordpressでのサイト構築やチラシやポスターなどの製作も行なっています。
最近ではオンラインイベントなどの動画配信やプロモーション動画の撮影・作成も増えてきました。ドローンでの空撮のお仕事もたまにいただいています。

目次